2022/04/15 18:31

木材は織田信長を生んだ尾張、愛知の森林から

この商品に使用されている柱です^^片桐銘木工業(株)https://www.katagiri-meimoku.net/国産杉。 JAS認定すみ 愛知県産材認証機構 認定番号:P‐036「あいち認証材構造用集成材」です。これは、想像の域を超え...

2022/03/06 16:04

オフィスにマインドフルネス:  健康まちづくりEXPO 2022 出展

国、自治体向けのオンライン展示会のお知らせ健康まちづくりEXPO 20222022年3月17日(木) - 18日(金)https://www.wellnesscity.jp/弊社のブースなぜ、人は旅に出ると癒されるのか?主催:JTBコミュニケーションデ...

2022/01/07 15:25

アメリカのロサンゼルスのデザイン賞IDA受賞 ( Sub:Eng )

アメリカのロサンゼルスのデザイン賞IDAインテリアデザインのリフォーム部門での受賞です^^Award: https://www.idesignawards.com/winners/zoom.php?eid=9-40135-21商品はこちらJapanese zen Tea house won ...

2021/06/03 09:27

ウッドショックの影響について

まず、ウッドショックとは?アメリカからの輸入木材が高騰している点アメリカの輸入木材を使用している住宅、インテリアは価格が上昇、もしくは、工事ストップの場合もあるとか。現在、弊社の商品は日本の木材で...

2020/03/10 14:44

尾張の2畳モダン茶室。何もしない、何も考えなくて良い空間。室内に1時間で簡単設置

自宅、オフィスに「何もしない、考えなくてよい空間」を部屋の中に個室。モダンな茶室をDIY^^瞑想、マインドフルネスに^^大事な社員への現代の社会課題でもあるメンタルヘルスのケアに坐禅をしなくても、椅子でも...

2020/03/10 06:58

Mission:開発の経緯:发展的原因

日本文化、美意識、品位を世界へ。Japanese Zen Tea Roomを通して遂行いたします^^私個人の見解では日本がグローバルスタンダードを取るのは正直、難しいと思います。これは、日本語を話す人口が全世界で少ないの...